JAL JAL国際線ビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)搭乗記 HNL→HND 2023年5月8日 今回は特典航空券でホノルル→羽田線のビジネスクラス(JAL SKY SUITE Ⅲ)に搭乗してきました!月並みながら備忘録を兼ねてJAL国際線ビジネスクラス搭乗記です。ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)JALサクララウンジの様子、JAL国際線ビジネスクラスのシートの様子や食事や飲み物の内容をご紹介します。 ダニ...
ANA 新型コロナウイルス感染拡大による航空会社の上級会員資格に対する対応まとめ 2020年5月9日 新型コロナウイルス感染拡大に伴い各航空会社は上級会員資格の延長などの対策を打ち出しています。ステータス延長やステータスを取得しやすくするなど各航空会社により対応が異なります。日本航空、全日空、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、シンガポール航空、キャセイパシフィック航空などの対応をまとめました。 JAL(日本...
クレジットカード pickup ユナイテッド航空マイレージプラスの全て(貯め方、使い方、メリットなど) 2019年11月17日 (2020年6月追記変更)ユナイテッド航空のマイルプログラムはマイレージプラス(MileagePlus)と呼びます。ANAやJALなど日本の航空会社のマイレージに続いて日本でも比較的貯めている方が多いマイレージになると思います。ユナイテッド航空マイレージプラスの特徴、貯め方、使い方をまとめてみました! ユナイテッド航空...
ANA pickup 2019年2月リニューアルオープン後の伊丹空港ANAラウンジ内部をエリア別に紹介 2019年3月23日 伊丹空港「ANA LOUNGE」が2019年2月にリニューアルしましたので新しいラウンジ内部をエリア別に写真や見取り図を使いご紹介します。多彩なシートがあり拡張した広々とした明るいラウンジは滑走路に面した大きな窓から飛行機が見え、ビールが4種類と増え、ハイボールも飲めて、ソフト面もハード面もとても充実しています! 伊丹...
ANA pickup ANA国内線特典航空券発券時のユナイテッド航空1マイルの価値を考えてみた 2018年8月6日 ユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージプラス」でマイルを使ってANA国内線特典航空券を発券するとANAマイルでANA国内線特典航空券を発券するより少ないマイル数で発券できることが多くお得であることは知られています。今回ユナイテッド航空の5000マイルを使ってANA国内線特典航空券を発券して、大分出張から大阪...
マリオット マリオットトラベルパッケージ新旧を徹底比較!7月中に考えておきたいこと 2018年7月12日 マリオットリワードポイントを航空会社のマイル+無料宿泊7連泊分に交換できるマリオットトラベルパッケージの内容が2018年8月に変更になります。僕は仕事で長期休暇が取得できないため7連泊なんてできないやと思い、トラベルパッケージを今まで見送ってきました。しかし今回新旧のトラベルパッケージを比較してみて後悔しています。現行...
ANA pickup ANAとJALの旅行積立を徹底比較(どちらが有利?キャンペーンはお得?) 2018年6月25日 月々一定の額を積み立てて満期になればサービス額が上乗せされる積立サービスはANAもJALも提供しています。これらの旅行積立は年利が3%で利回りがお得ですよというのが売りになっています。ANAもJALも旅行積立サービスにはいくつかのコースがあります。ANAとJALでは旅行積立サービスにおいて差があるのか、どちらが有利なの...
ユナイテッド航空 航空会社 SPGスターポイントをユナイテッド航空マイルにお得に交換する方法 2018年2月26日 SPGスターポイントからマリオットリワードポイントを経由してユナイテッド航空のマイルへ最大限効率的に交換・移行するお得な方法をご紹介します...
ユナイテッド航空 UAアメリカ国内線ユナイテッドファースト搭乗記SFO⇒ORD 2017年12月18日 5月にアメリカに学会出張した際にサンフランシスコ(SFO)からシカゴ(ORD)に移動しました。その時にユナイテッド航空を利用しました。その時にユナイテッドファーストというANAの国内線プレミアムクラス...
ANA SFC修行シンガポール0泊プランを考える(航空券手配・搭乗記) 2017年11月15日 SFC修行の王道かもしれないシンガポール0泊弾丸修行の日程をどうするか、どの運賃の航空券を手配したか、どんな座席に搭乗したかをまとめます...
ANA pickup空港 羽田国際線ANAスイートラウンジの全貌!初めてでも満喫するために見取り図で解説 2017年11月1日 羽田空港国際線ANAスイートラウンジはダイニングhが有名です。内部の見取り図や写真、食べられるもの、シャワールーム、座席の種類など初めてでも羽田空港国際線ANAスイートラウンジ、ダイニングhを満喫するためのポイントをご紹介します。...
ANA 空港 羽田空港での国内線→国際線乗り継ぎ体験記 2017年10月18日 羽田での国内線→国際線乗り継ぎの体験記はあまりありません。羽田空港国内線到着後に国際線乗り継ぎバスを使っての国際線ターミナルへの移動の動線や実際にかかった時間などまとめました。...
JAL 2017年11月16日からのJALルール変更まとめ(改善点と改悪点は?) 2017年9月16日 2017年11月16日にJALの国内線、国際線のルールが大幅に変更されます。現在はANAで修行中の私ですが、以前はJALばかり乗っていたのでとても気になります。忘備録を兼ねてまとめることにしました。 ...
ANA pickup ANA国際線ファーストクラス搭乗記 ORD→NRT 2017年8月19日 特典航空券で人生初のファーストクラスに搭乗しました。ANA国際線ファーストクラスシートの様子や食事やサービスの内容など搭乗記です。...
ANA pickup ANA国際線ビジネスクラス搭乗記 NRT→SFO 2017年5月27日 初めてのANA国際線に搭乗しました。今回は特典航空券でビジネスクラスに搭乗してきました!ANA国際線ビジネスクラスのスタッガードシートの様子や機内食の食事の内容などをご紹介する搭乗記です。...