
アメリカン・エキスプレスは、2021年春プラチナカードの既存特典を変更しました。「スマートフォン・プロテクション」「ラグジュアリー・ショッピング」「アメックス・スペシャル・リザーブ」など新たな特典、「フリー・ステイ・ギフト」対象ホテルのラインアップ一新、「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」の拡充について解説します。
目次
2021年アメックスプラチナカードに新たな特典が追加
アメリカン・エキスプレスは、2021年春プラチナカードの既存特典を変更しました。スマートフォン向け保険「スマートフォン・プロテクション」、対象加盟店で通常の10倍に相当するポイントがたまる「ラグジュアリー・ショッピング」、レストラン予約サービス「ポケットコンシェルジュ」を通じて予約困難店で会員優先席を用意する「アメックス・スペシャル・リザーブ」といった新たな特典、無料宿泊券をプレゼントする特典「フリー・ステイ・ギフト」対象ホテルのラインアップ一新、「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」の拡充について解説します。
・「フリー・ステイ・ギフト」対象ホテルのラインアップを一新
・修理代金を最大10万円まで補償するスマートフォン保険「スマートフォン・プロテクション」
・予約困難な人気レストランでのプラチナ・カード会員向け優先席確保「アメックス・スペシャル・リザーブ」
・特定加盟店での買い物でポイントが10倍となる「ラグジュアリー・ショッピング」(4月末~開始予定)
・「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」の拡充
「フリー・ステイ・ギフト」を刷新
アメックスプラチナカードの特典に継続2年目以降日本国内の対象ホテルで使用できる無料宿泊券がもらえる「フリー・ステイ・ギフト」ですが、2021年から内容が激変したことは早々に当ブログでご報告しました。詳細については以下の記事をご参照下さい。
マリオット系の大量追加、ヒルトンやハイアットの人気ホテルの追加でホテルラインアップが一新された印象で、特典対象外日が大幅に削減され、利用しやすくなりました。
ポイントをアメックスのプレスリリースから引用します!
1.ホテルラインアップを一新し、ハイクオリティなホテルを拡充。8ブランド・50以上のホテルをご提供
海外旅行が難しい状況下において、国内での豊かな宿泊体験をお楽しみいただこうと、ホテルのラインアップをより一層充実
北海道から沖縄まで8ブランド・50以上のホテルが対象2.特典対象除外日を削減。ワーケーションに適したリゾートホテルなど多彩にラインアップ
特典対象除外日を削減して予約を取りやすくしました。また、ワーケーションやリモートワークをホテルで行うなど、新しい生活様式の中でのホテルの利用スタイルにも対応し、都市型ホテルのほか、北海道や沖縄などのリゾートホテルのラインアップを充実3.2泊以上の宿泊でホテルクレジット(5,000円)をプレゼント
「5,000円分のホテルクレジット付き」と記載のあるホテルで2連泊以上ご予約いただいた場合、ホテル内のレストランやサービス、2泊目以降の宿泊料金に充当できるホテルクレジット(5,000円)をプレゼント
「アメックス・スペシャル・リザーブ」
2021年に新たに開始となった「アメックス・スペシャル・リザーブ」とは、レストラン予約サービス「ポケットコンシェルジュ」を通じて予約困難店でアメックスプラチナカード会員優先席を用意するというサービスです。
アメックスの公式ホームページから引用します
料理・雰囲気・サービスすべてにおいてお勧めできるハイクオリティのレストランのみを集めた、レストラン予約・決済サービス「ポケットコンシェルジュ」。そのポケットコンシェルジュが、数々の賞を受賞しているお店や予約が取りづらいお店など、一流レストランのお席をプラチナ・カード®会員様には先行でご案内いたします。
【サービス概要】
■会員様優先席のご用意
ハイクオリティのレストランにて、プラチナ・カード会員様優先席をご用意■毎月1日にご予約受付
毎月1日に情報を更新し、先着予約受付を開始■20店舗以上のレストランラインアップ
「傳」、「茶禅華」、「レフェルヴェソンス」をはじめ、数々の賞を受賞しているレストランを多数ご案内すべてのレストランは下記からご覧いただけます。 ご予約にはポケットコンシェルジュの会員登録が必要です。
事前に登録を済ませておくと、スムーズにご予約いただけます。
サービスの内容を要約すると
・レストラン予約・決済サービス「ポケットコンシェルジュ」を通じて、予約の取りづらいミシュランで高評価の店舗など20店舗以上のレストランをラインアップし、会員優先席を用意
・対象となるレストラン情報を毎月1日に更新し、先着順で予約受付開始
となっています。公式ホームーページは以下のリンクからどうぞ!
「アメックス・スペシャル・リザーブ」対象店舗一覧
2021年4月時点での「アメックス・スペシャル・リザーブ」対象店舗を以下に纏めます
東京都港区エリア
茶禅華、日本料理 晴山、鮨 龍次郎、レフェルヴェソンス、鮨すが弥、TAKAZAWA、赤坂 詠月、unis、御料理 宮坂、赤坂おぎ乃、いちかわ
東京都渋谷区エリア
傳、鮨心白、セララバアド
東京都新宿区エリア
SECRETO
東京都中央区エリア
銀座 鮨 かねさか 本店、日本橋 蕎ノ字、青空、木挽町 とも樹
東京都大田区エリア
初音鮨
京都エリア
草喰なかひがし、富小路やま岸
大阪エリア
鮨 おおが
福井エリア
鮨十兵衛
愛知エリア
寿し道桜田
福岡エリア
菊鮨、鮨さかい
ぱっと検索してみましたが…結局予約困難店はすでに席は空いてませんでした。当たり前ですけど…
「スマートフォン・プロテクション」
「スマートフォン・プロテクション」とは:
スマートフォンが破損した場合に、購入後2年以内であれば保険期間中(1年間)に通算10万円を限度として修理代金を補償。
提供開始日:2021年4月1日(木)
「スマートフォン・プロテクション」のポイントをまとめます
補償対象 : スマートフォン(1台のみ)
補償範囲 : 破損(スクリーンガラス割れ損害を含みます)
支払限度額: 10万円(免責金額:1事故につき1万円)
対象端末 : 購入日より2年以内のスマートフォン(保険事故発生時点でスマートフォンの通信料を少なくとも3カ月以上連続してプラチナ・カード® で決済している場合が対象)
保険の規約は以下のPDFをご参照下さい!
スマートフォンプロテクション個人的にポイントだと感じた点を挙げ、このサービスについての感想を述べたいと思います
・プラチナ・カード会員(本人)のみが対象で、家族カード会員は対象となりません
・保険事故発生時点で、対象のスマートフォンの通信料を「プラチナカード」で直近3回連続の決済がされていることが保険適用の条件です
ドコモユーザーの方はdカード GOLD、auユーザーの方はau PAYカードなどを利用されている方も多いでしょうからこの点は難点ですかね…
・外装部分の損傷のみが対象でバッテリーなどは対象外です
「破損」とは不測かつ突発的な事故により、保険の対象となるスマートフォンの外装部分に生じたガラス割れ、亀裂、さけ傷、しわ、はがれ、へこみ等の損傷による損害をいいます。これらの外装部分の損傷が無く、保険の対象となるスマートフォンの内部にのみ生じた損傷(バッテリーの損傷、経年劣化等)に起因する損害は破損とみなさず、対象となりません。
・他保険優先払いの規定がある
AppleCare+などに入っているとそちらを先に適用するということですね。
この保険には、他保険優先払いの規定が適用されます。対象となるスマートフォンに損害が発生したとき、請求が可能な他の保険がある場合は、まずそちらにご請求くださると同時に、アメリカン・エキスプレス保険ホットラインまでご通知ください。他の保険からの回収金額が損害額に満たない場合で保険金をお支払いできる場合には、この保険はその差額を保険契約の内容に基づき支払います。
・免責金額が1事故につき1万円
スマホの修理料金を考えると免責金額が高いですね…
スマホの保険はありがたいと最初は思いましたが、規約を読むと使いにくい保険かなというのが個人的な印象です
「ラグジュアリー・ショッピング」
対象加盟店での支払いで通常の10倍に相当するポイントがたまる「ラグジュアリー・ショッピング」は2021年4月末から開始となるようで、まだ情報が少ないです
ラグジュアリーブランドの加盟店で多くのポイントが貯まります。また、お買物をさらに楽しめる特典として、特別なショッピング体験、限定アイテムへのポイント交換など順次加わります。
対象加盟店は一部だけ発表となっています
<対象加盟店(一部)>
TAG Heuer、FRED、TOYO KITCHEN STYLE、YAMAHA
対象加盟店でのカード利用で、100円=10ポイントがたまります(通常は100円=1ポイント)
※100円のカードご利用で、通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント9ポイントを獲得
全ての対象店が発表になっていないので何とも言えませんがあまり多くないんでしょうね…
「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」が拡充
アメックスでは2018年に「ボーナスポイントプログラム」という特典が開始となっています。
「ボーナスポイントプログラム」は通常の決済が100円で1ポイントのところ、対象加盟店では100円で3ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)になるというものです。対象加盟店での利用が100円=3ポイントとなります。
メンバーシップ・リワード・プラスの登録者限定のプログラムで、メンバーシップ・リワード・プラス登録完了後、さらに「ボーナスポイントプログラム(無料)」に登録することが必要となります。
2018年にこのサービスが開始してからは対象加盟店は以下の5つでした
Amazon
Yahooショッピング
JAL
iTunes/AppStore
HIS
今回2021年春からは以下の3つが追加となりました!
Uber Eats
ヨドバシカメラ
一休.com
「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」についての詳細は以下の記事をご参照下さい
最後に
2021年春に変更・追加されたアメックスプラチナカードの「スマートフォン・プロテクション」「ラグジュアリー・ショッピング」「アメックス・スペシャル・リザーブ」など新たな特典、「フリー・ステイ・ギフト」対象ホテルのラインアップ一新、「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」の拡充について解説しました。個人的な印象では新しい特典はそれほど使い勝手がよくなさそうですので、フリーステイギフトが使いやすくなり、ボーナスポイントプログラムでよく利用するUber Eatsやヨドバシカメラが追加された方が大きなニュースですね。