アメックスプラチナカードが今年の秋にメタル化を発表しました。そして外貨決済や対象加盟店(アマゾン・ヤフーショッピング)での決済で3倍ポイントなどの新サービスも発表しています。これらの新サービスをまとめ、アメックスプラチナカードが現在入会しやすくなっていると考えられる理由を考察します。
目次
メタル製カードの発行
アメックスプラチナカードは2018年10月15日以降の発行カードから金属製メタルカードに変更となりました。プラチナカードのメタル化は本場アメリカではすでに行われているようですが、日本は意外と早く対応されました。おそらく日本ではすでに金属製カードであるラグジュアリーカードが勢力を伸ばしつつあるためではないかと推測されます。
公式ホームページでも以下のようにアナウンスされています。
その強さが、輝きを生む。
2018 年、プラチナ・カードは、メタル製のプラチナ・カードになります。仕事もプライベートも強力にアシストするサービスや、特典の数々 を追加し、より深みと強さを増したプラチナ・カード。あなたらしい 輝きに満ちた毎日をサポートします。
すでにプラチナ・カードをお持ちのお客様へは順次メタル・カードへのお切替申込書をお送りいたしますので、 メタル・カードをご要望のお客様につきましては、弊社からのご案内をお待ちください。
すでにメタルカードを入手された方の画像を見ると、従来のクレジットカードはカード番号・姓名・カード期限の刻印は表面にありましたが、メタル製アメックスプラチナカードはそれらを裏面にレーザー刻印しているようです。パッと見た感じこのカード番号ないけど大丈夫?ってなりそうです
注意点は以下の通り
メタルカードとなるのは本会員カードのみ
メタルカードとなるのは本会員カード1枚のみで、家族カードやセカンドプラチナカード(アディショナルカード:通称ACカード)は対象外です。
既存会員は原則更新までは現在のプラスチックカード
すでにプラチナ・カードをお持ちのお客様へは順次メタル・カードへのお切替申込書をお送りいたしますので、 メタル・カードをご要望のお客様につきましては、弊社からのご案内をお待ちください。
公式ホームページには上記のような記載があり原則としてアメックスからの案内を待つ必要があります。僕はまだ案内が届いていません。しかし、電話でお願いしたら前倒しで届けてくれる例もあるようです。申し込まなければ有効期限まで現在のプラスチック製のカードは使えます。
更新前にメタルカードに切り替えた場合カード番号が変わる
次の更新で送られてくるカードはメタルとなりますが、その場合は現在の番号が使えます。しかし、
更新時にカードを返送する必要がある
今までのプラスチックカードのように更新時にハサミを入れて処分はできません。専用封筒に入れて送り返すことが必要となります。
僕はアメックスプラチナカードを所持しており、自分の本会員カードは公共料金、携帯電話料金、新聞代の支払先に設定しています。カードを落とした場合に面倒になるのでACカード(セカンドプラチナカード)を持ち歩いており、自分の本会員カードは家に置きっぱなしです。僕の場合はメタルカードを急いでも公共料金などの支払いについて変更手続きが必要となるので面倒ですね。そして、メタルカードには興味ありますが、お願いしまで早く欲しいと思いませんのでアメックスからの案内を待とうと思います。
家族カードの色が選べるようになった
アメックスプラチナカード会員は4枚まで家族カードを無料発行できます。従来は家族カードもプラチナカードだったわけですが、プラチナに限らず、グリーン、ゴールドも選べるようになったようです。無料で発行可能な枚数は4枚で変更ありません。
配偶者にはプラチナを発行するけど、子供にプラチナやゴールドのクレジットカードを持たせたくないという場合に便利ですよね。グリーンやゴールドを選んだ場合には特典はそれらのカードに準じるようです。
ボーナスポイントプログラム
アメックスで「ボーナスポイントプログラム」という特典が開始となりました。
これは通常の決済が100円で1ポイントのところ、対象加盟店では100円で3ポイント(通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント2ポイント)になるというものです。対象加盟店での利用が100円=3ポイントとなります。
対象加盟店は以下の通りですが、メジャーなサイトばかりでちょっと驚きました。
Amazon
Yahooショッピング
JAL
iTunes/AppStore
HIS
アマゾンやJALやHIS等で3%還元となるのはとても大きいです。
たとえばAmazonで獲得ポイントを増やすために「Amazon Mastercardゴールド」(年会費1万円)に入っておられる方もいらっしゃると思いますが、このカードでも100円で2.5ポイント還元です。
また、Yahooショッピングで獲得ポイントを増やすために「Yahooカード」に入っておられる方もいらっしゃると思いますが、100円で3ポイントと同等ですが、その三分の一は期間限定のTポイントとなります。
JALによく乗る方でJALカードでJAL航空券を購入した場合でさえ100円で2マイル(ショッピングマイル・プレミアムに加入の場合)です。ただしアメックスのポイントはJALマイルに交換できないのですが…アメックスのポイントをJAL特典航空券に使いたいのであればブリティッシュエアウェイズのAviosに交換してJAL特典航空券を発券するという手もあります。
注意点は以下の通りです。
ボーナスポイントプログラムに登録できるのはアメックスのグリーン・ゴールド・プラチナなどプロパーカードのみ
独自のポイント制度を採用しているようなSPGアメックス・JALアメックス・ANAアメックス・楽天アメックスなどの提携カードは対象外です。
メンバーシップ・リワード・プラス登録完了後、さらに「ボーナスポイントプログラム(無料)」に登録することが条件
以下のページの下にあるボーナスポイントプログラム登録ページから登録できます
毎年9/1から翌年8/31までがプログラム年度
1月や4月が年度の区切りでないことにご注意ください
プログラムは2年目以降自動更新
一度登録してしまえば自動更新されるので安心です
1年間のボーナスポイント上限は100,000ポイント(カード利用500万円分)
この上限であれば普通の方は上限に達することはなさそうですが、ガンガンカードを切る方は上限があることにご注意ください。
ポイント加算対象外があることに要注意!
以下のようにポイント加算の対象外があることに注意が必要です。
特に LOHACOが対象外であることは注意が必要かと思います。
<Amazon>
Amazonプライムの会費およびPrime Studentの会費など、一部のお支払いはポイント加算の対象外です。
<Yahoo! JAPAN>
セシール、ディノス Yahoo!ショッピング店、Joshin web、Joshin web CDDVD Yahoo!店、 LOHACOはポイント加算の対象外です。
自動車車体、デジタルコンテンツの商品購入はポイント加算の対象外です。
<JAL>
日本国内のJAL公式ウェブサイト(www.jal.co.jp)で購入できるJAL国内線・国際線航空券、およびJALPAK国内・海外ツアー商品が対象です。同サイトからリンクのある提携サイトでの購入分は対象外となります。日本国内のJALコールセンターで購入されたJAL国内線・国際線航空券も対象となります。JALオンラインでの購入分は対象外となります
<H.I.S.>
H.I.S.の公式ウエブサイト(his-j.com)を通じてオンラインにてご予約・購入を頂いた商品がボーナスポイントの対象です。同サイトからリンクのある提携サイトでのご予約・購入分および各H.I.Sの営業所店頭でのご購入は対象外となります。海外航空券は、日本発着、日本発着外にかかわらず、ボーナスポイントの対象となります。現地決済となる海外ホテルならびに海外鉄道の購入はボーナスポイントの対象外となります。また、国内の各種ご予約や、次に続くご予約もボーナスポイントの対象外となります。(対象外:国内航空券、国内パッケージツアー、国内ホテル及び旅館、国内バスツアー、国内レンタカー、国内体験アクティビティジャパン、地球旅市場、査証手配代行、アクロスオンライン、H.I.S.でんき、H.I.S. モバイル、海外・国内旅行保険、クオリタ、サプライズ、H.I.S. 航空券・ホテル予約アプリ)
<アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン>
国内航空券は、エボラブルアジアの運営するアメリカン・エキスプレスのカード会員様専用国内航空券販売サイトにてご購入頂いた航空券が対象です。海外航空券、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」、「ザ・ホテル・コレクション」は、ボーナスポイントの加算対象外です。
メンバーシップ・リワード・プラスについて
上述のようにこの「ボーナスポイントプログラム」は年会費3000円の「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入していることが条件となります(アメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナ、アメックス・センチュリオン会員は無料)。
「メンバーシップ・リワード・プラス」は簡単に言うと、ポイント期限を無期限にしたり、ポイントからマイルへの交換率をアップさせるサービスです。
「メンバーシップ・リワード・プラス」は、ポイントの有効期限が無期限になる他、特定利用分ボーナスポイント、また提携各社へのポイント移行や、お支払いにポイントを利用する際のレートアップなど、「貯まる」「使う」の両面でよりお楽しみいただける有料(年間3,000円+消費税、2年目以降自動更新)プログラムです。
「マイルへの交換率をアップする」となってはいますが、アメックスのポイントはもともとの交換比率が悪く「2ポイント→1マイル」です。「メンバーシップ・リワード・プラス」で「1.25ポイント→1マイル」(ANAマイルのみ1ポイント→1マイル)で交換できるようになるという程度です。
海外利用ボーナスポイントプログラム(海外利用で3%ポイント還元)
アメックスプラチナカード、センチュリオンカードで、海外利用ボーナスポイントプログラムに無料登録し、「外貨建て決済」をするとポイントが3倍になります。つまり、カードの利用額100円あたり3ポイントを獲得でき、ポイント3%還元となります。
外貨建てで明細書に記載されるものがボーナスポイントの加算対象となり、海外で利用しても日本円建ての決済は対象外となります。逆に日本にいて海外ウェブサイトで外貨建てで買い物した場合も加算対象になります。
海外ウェブサイトは実物を確認できませんし、思っていたものと違ったものが来たりサイズ違いの時に返品のために先方とやり取りするのは大変です。また、海外での高額の買い物は保証の問題から躊躇することもあるかもしれません。しかし、アメックスプラチナカードであればリターンプロテクションやショッピングプロテクションなどの保険も充実していますので安心して買い物ができ、親和性が高いサービスだと思います。
アメックスプラチナカードの保険関連の詳細な説明については以下の記事をご参照ください!
早速Amazonや外貨建て決済を使ってみた後のポイント明細は次のようになっています。
DROPBOXの年間使用料はドル建て決済ですので外貨建て決済ボーナスとして処理されています。またヤフーショッピングもAmazonもリワードプラスボーナスポイントとして処理されています。Amazonはマーケットプレイスでの買い物もきちんとボーナスポイントが付与されています。いずれも100円=2ポイントが加算され、通常ポイントと合わせ100円=3ポイントが加算されています!
ANAマイル交換上限の改悪
従来までのアメックスポイント→マイル交換のルール
アメックスのポイントはANAを含めた世界各国の航空会社15社のマイレージプログラムにポイントを移行できます。残念ながらJALへの移行は数年前に終了してしまいました。
メンバーシップ・リワード・プラスに登録すると、ANAは1000ポイント=1000マイル、他の14社は1250ポイント=1000マイルに交換することができます。また、ANAへのポイント移行に限っては、メンバーシップ・リワード・プラスの他に「メンバーシップ・リワード ANAコース」(参加費年間5000円、税別)への登録が必要となっています。
さらに、ANA以外の14社へのマイル移行は上限設定はありませんが、ANAへの移行には上限が設けられていました(1~12月の1年間に通算80000マイルまで)。
ANAマイル交換上限が年間40000マイルへ改悪
2019年1月1日から、ANAマイルへの移行上限ポイントが80000マイル→40000マイルに引き下げられます。
今年中は通算80000マイル分までポイントを移行することができますので、ポイントがありまだ枠に余裕がある方は今年中に移行しておくことをお勧めします。
2018年中にANAマイルに移行するためには
アメックスからANAマイルへのポイント移行が初めての方
ANAコース登録手続き含め2018年12月16日までに移行申請を終える必要があります
ANAマイルへのポイント移行が2回目以降の方
2018年12月24日までに移行申請を終える必要があります。
なお、従来よりANAマイルへの移行上限が設定されていなかったANAアメックスカードについては、引き続き移行上限なくマイルに移すことが可能です。
ANAマイル移行費5000円(税抜)が無料に
先ほども申し上げたようにANAマイルへの交換に必要な「ANAコース登録費」が、2018年12月31日までは一律で年間5,400円(税込)でした。2019年以降はアメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナ、アメックス・センチュリオン会員は無料となります。移行可能なマイルが減った分、移行費を無料にするということでしょう。
既存のサービスで今回の発表で強調されていたサービス
今回アメックスプラチナカードがこれらの新サービスを発表した際の記事がヤフーニュースでも取り上げられ注目されました。その記事のタイトルは「アメックス『プラチナカード”門戸開放”宣言』の真意」となっています。詳細については以下のリンクの記事をお読みください!
今回の発表で以下のような既存のサービス(主に旅行関連のサービス)が強調されていましたので改めてご紹介します。
アメックス会員専用空港ラウンジ「センチュリオン・ラウンジ」の充実
アメックスが最近力を入れていて世界の空港にどんどんできているアメックス独自のラウンジです。
主にアメリカ国内の空港に設置されているセンチュリオンラウンジ(The Centurion Lounge)に入れます。2017年には新しく香港国際空港にオープンしました。また米国外に設置されているインターナショナル・アメリカンエキスプレス・ラウンジ(The International American Express lounges)も使えます。
香港
香港国際空港
インド
インディラ・ガンジー国際空港
チャトラパティ・シヴァジー国際空港
オーストラリア
シドニー国際空港
アルゼンチン
エセイサ国際空港
メキシコ
メキシコ・シティ国際空港
ヘネラル・マリアーノ・エスコベード国際空港
トルーカ国際空港
アメリカ
シアトル・タコマ国際空港
サンフランシスコ国際空港
ラスベガス・マッカラン国際空港
ダラス・フォートワース国際空港
ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン空港
マイアミ国際空港
ラガーディア国際空港
フィラデルフィア国際空港
ゴールド会員以下だと50US$かかりますがプラチナ以上だと無料です。
アメリカ・サンフランシスコ国際空港にあるアメックス・センチュリオンラウンジに行ってきましたのでその内部の様子やサービスについては以下の記事をご参照ください。
「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)」
世界900ヶ所以上の高級ホテルで、特別優待を受けられるというサービスです。
以前は予約するにはコンシェルジュに電話するしかありませんでしたが、現在は以下のページから予約できます。コンシェルジュに電話すると値段が違うという噂もありますが、以前は電話するまで相場が分からなかったのでネットでだいたいの値段が分かるようになったのはとてもありがたいです。
優待内容の例は以下の通りです。 各ホテル共通のベネフィットで
朝食無料(2名まで)
Wi-Fi無料
部屋のアップグレード(空室状況による)
12時からのアーリーチェックイン(空室状況による)
16時までのレイトチェックアウト
ホテルのオリジナル特典(ホテル内で使用できる100US$クーポンなど)
こちらのFHRの利点は、ホテルの公式サイト以外の代理店やサイトから予約するとホテル上級会員のベネフィットやポイント加算は対象外となることがほとんどですが、FHRで予約するとホテルの公式サイトで予約した時と同様、上級会員のベネフィットも受けられますし、ポイントもつきます。
「ホテルメンバーシップ」
アメックスプラチナカードで個人的に一番重宝しているのが「ホテルメンバーシップ」というサービスです。簡単に言うとホテルの上級会員資格の自動付帯です。
ホテルの上級会員の資格というのは、通常は年間でかなりの宿泊数を稼がないとなれることができなかったり、高い年間登録料が必要であったりします。しかし、アメックスプラチナカードの会員は申し込みをするだけで無条件で以下のホテルの上級会員資格を得られます。
スターウッドホテル&リゾート スターウッド・プリファード・ゲスト ゴールド会員
ヒルトン・ホテルズ ヒルトン・オナーズ ゴールド会員
シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ シャングリ・ラ・ゴールデンサークル ゴールド会員
カールソンレジドールホテルズ クラブ・カールソン ゴールド会員
スターウッドホテルはマリオットと合併しました。上級会員のサービスについては以下の記事をご参照ください!
ヒルトンホテルのゴールド会員の特典につきましては以下の記事で少し紹介していますのでご参照ください!
「フリーステイギフト」
アメックスプラチナカードの年会費を更新する際に対象ホテルの1泊2名分の無料宿泊券がもらえる特典です。
2018年度にフリーステイギフトで無料宿泊可能なホテルについては以下の記事をご参照下さい。
フリーステイギフトでの宿泊体験記は以下の記事をご参照ください!
これらの旅行関連のベネフィットまとめは以下の記事をご参照ください
「Fine Dining 50」
予約の取りにくい人気レストランを、年間約50店舗アメリカン・エキスプレスで貸し切り、特別メニューを楽しめるディナー会を開催するサービスです。
ミシュランの星付きのお店など魅力的な有名店がずらりと並んでいて一度は行きたいのですが、子供を放っておいて家内と行くわけにも行かず、一人で行くわけにも行かず、いまだにこのサービスを使えていません…
「2 for 1 ダイニングby招待日和」
国内外約200店舗のレストランで、所定のコースメニューを2名以上で予約すると1名分のコース料金が無料となるサービスです。
アメックスプラチナカード門戸開放宣言の真意
今後のアメックスの戦略としては「ラグジュアリーカードの間口を広げていこう」という動きになるようで、今回の新サービスはそういった戦略のひとつのようです。
先ほどご紹介した記事にあるようにアメックスプラチナカードは
グローバルに活動している人
多忙を極めるビジネスパーソン
「コスト削減の道具」ではなく、「人生を豊かにするための投資」だと考えている人
を対象に
カード会社からの招待(インビテーション)
既存会員や提携金融機関による紹介
対面営業
専門の問い合わせ窓口での招待
でも取得できると明言されています。
事前にアメックスゴールドカードを保有する必要はないようです。基準となるのは「プラチナカードを持ってもらうにふさわしいライフスタイルを送っている人」という曖昧なものです。まずは門戸を広げ、どういう人がプラチナカードの価値を見いだし、どれだけ活用してもらえるのか検証したい、という意図のようです。
つまり、門戸開放路線により多くのプラチナカード会員の獲得を目指すようですので、入会希望者に積極的に発行していく、すなわち一定の基準を満たせば現状は審査が緩くなっているのかもしれません。メタル化やボーナスポイントプログラムでライバルのラグジュアリーカードやダイナースカードから流出する会員を狙っているのでしょうか。
もしアメックスプラチナカードの発行を考えている方で紹介を希望される方は以下の記事をお読みください。
さてアメックスプラチナカードのWEBでの申し込み方法ですが私からご紹介という形になりますのでお手数ですが以下の問い合わせフォームに「アメックスプラチナカード紹介希望」と記入してご連絡下さい。
お名前は偽名やハンドルネームなどでも大丈夫です。紹介を希望される方の個人情報(お名前、お仕事、年収など)を僕が知ることはありませんのでご安心ください。また逆に紹介を希望される方が僕の個人情報を知ることもできません(笑)
メールアドレスを教えることに抵抗がある方はTwitterやInstagramのアカウントにご連絡頂いてもOKです。
ここから申し込めば私からの紹介ということにはなりますが、
入会3か月以内に10万円以上の決済で20000ポイント
入会3か月以内に合計50万円以上の決済でさらに20000ポイント
入会3か月以内にさらに合計100万円の決済でさらに20000ポイント
の計60000ポイントがボーナスとして付与されます。ANAマイルだと60000マイル、その他の航空会社だと48000マイルに相当します。
2019年4月5日からアメックスの公式サイトからオンライン申込できるようになりました。しかしながら、アメックスの公式サイトを通すと
入会3か月以内に50万円以上の決済で20000ポイント
入会3か月以内にさらに50万円(合計100万円)の決済でさらに20000ポイント
の計40000ポイントしか得ることができません。
つまり、紹介プログラムを通した方が同じ金額を決済してももらえるポイントが20000ポイントも変わってしまいます。
最近のアメックスはコンビニ決済で20%キャッシュバック、紀伊國屋書店やニトリなどでの購入でキャッシュバックなどのキャンペーンを次々行っており、日常生活での少額決済でもどんどん使ってほしいという意向が伺えます。アメックスプラチナカードは他のラグジュアリーカードと異なり庶民層にもターゲットを広げ(年会費は高いですが…)、会員数を増加していく方向になったものと思われます。