
僕は昨年スーパーフライヤーズカード(SFC)を取得したいがためにSFC修行を行いました。
SFC修行については以下の記事をご参照下さい
SFCとは飛行機にたくさん乗りプレミアムポイントが50000PPに達すると申し込みができるクレジットカードです。一度SFC会員になると年会費を払い続ける限りANA上級会員と同等の特典を受けることができます。
例えば
・ANA上級会員向けラウンジを無料で利用可
・専用のチェックインカウンターを利用可
・預け入れた荷物が優先的に出てくる
・前方座席を指定できる
・優先搭乗ができる
などです。
その他にもIHGというホテルグループにはSFC会員専用プランがあり宿泊料金割引や朝食無料といったサービスが受けられるのです。
今回早速ANAクラウンプラザホテルでSFC会員プランを使ってきましたのでご紹介したいと思います。
IHGとは?
インターコンチネンタルホテルズグループ(InterContinental Hotels Group: IHG)という、世界100カ国以上で4500軒以上のホテルを運営している総部屋数が世界最多の多国籍ホテルグループです。 日本国内では、「インターコンチネンタル」、「クラウンプラザ」、「ホリデイ・イン」「ホリデイ・イン・エクスプレス」「ホリデイ・イン・リゾート」、そして提携しているANAの「全日空ホテル」が所属しています。
日本でも多くの都市にホテルがあります
IHG公式サイトは2種類あってややこしい
日本でのIHG公式サイトは2種類あります。「公式」というなら1つだろうと思っていたのですが、僕は最初ベストレート保証申請して却下されたときにもう一つのサイトはもっと安いという理由が書かれていて「??」となりました。
公式サイトとは以下の2種類です。
・IHGグローバル公式サイト
その名の通り日本国内を含む世界中のIHGホテルが予約可能です。公式サイトへ行くには以下のIHGバナーをクリックして下さい!
・IHG・ANAホテルズグループジャパン 公式サイト
IHGと提携してANAがやっている日本国内限定の公式サイト です。日本国内のIHGホテルのみが予約可能です。公式サイトは以下のリンクからどうぞ!
「公式サイト」が2種類あって他のホテルブランドよりややこしいです 。そして後述しますがSFCプランを使いたい時の予約方法もちょっと違ってきます。
SFCプランとは?
公式ホームページでの正式名称は「ANAスーパーフライヤーズ会員特典」と書かれています。
つまりSFC(スーパーフライヤーズカード)を所持していれば、
・宿泊料金10%割引
・レストラン10%割引
・ウェルカムドリンク無料(会員本人のみ)
・朝食無料(会員本人のみ)
といった特典を受けることができます。
ただし、後ほど詳しく述べますがSFC特典を受けるためにはベストフレキシブル料金からの割引となるためベストフレキシブル料金での予約が必須です。
話は逸れますが、実はSFC会員特典の他にも、ANAダイヤモンド会員特典特典(10%割引)、ANAプラチナカード会員(5%割引)ANAカード会員特典(5%割引)もあるのですが、なぜかダイヤモンド会員特典よりもSFC会員特典の方が充実しています…
SFCプランを予約する
先ほども述べましたがIHGグループは公式サイトが2種類ありますのでSFCプランを予約する時も対応が異なります。本当にややこしい(笑)
まず簡単な方からご紹介しましょう!
・IHG・ANAホテルズグループジャパン 公式サイト
IHG・ANAホテルズグループジャパン 公式サイト(以下日本サイトとします)の場合はとても簡単です。日本サイトへ行くには以下のバナーをクリックして下さい。
ANAクラウンプラザホテル京都を例にしてみます。
シンプルに宿泊予定日、ホテルを入力して検索すると
SFCプランが出てきます!そのまま予約するだけです。
ちなみに同じ日のANAクラウンプラザホテル京都の同じ部屋のベストフレキシブルレートを調べてみると13000円ですのできちんと予約時に10%割引の値段で表示されていることが分かります。
・IHGグローバル公式サイト
IHGグローバル公式サイト(以下グローバルサイト)はSFCプランという名前は出てこないのでちょっとややこしいです。IHGグローバルサイトへ行くには以下のIHGバナーをクリックしてください!
先ほども述べましたがSFC特典を受けるには「ベストフレキシブルレートでの予約が必須」です。
グローバルサイトで宿泊日、ホテルを検索すると「ベストフレックス料金」と表示されている料金が出てきます。SFCプランになれば朝食はついてくるので朝食付き料金にしなくてもいいですよね。
最近IHGグローバルサイトで予約すると以下の画像の赤四角で囲った部分のようにボーナスポイント購入のオプションを付けることが可能です。
しかしポイント購入オプションを付けた場合はSFCプランへの差し替えは不可となります!ご注意ください
さてグローバルサイトでベストフレキシブルレートで予約した後にSFCプランの特典を受けるためにはどうすればいいでしょうか。
宿泊当日にフロントでSFCを提示して「SFCプランに差し替えて下さい」とお願いすればOKです。
上の画像で表示されているベストフレックス料金13000円は10%割引適用前のものですからチェックイン当日にフロントでSFCを提示すると10%割引が適用され11700円になります。
なぜ面倒くさいグローバルサイトで予約するの?
日本サイトなら最初からSFCプランが表示され割引後の値段も分かるしとても分かりやすいのになぜわざわざ面倒くさいグローバルサイトで予約する人がいるのでしょうか?
普通こういう疑問が湧きますよね!
その理由は
「海外版のポイントサイトでキャッシュバックを受けられるから」
です。
IHGでキャッシュバックを受けられる海外版ポイントサイトとしては主に2つあります
Mr.Rebates
まだ入会されていない方は私からの紹介という形になりますが以下のリンクから入会されれば5ドルのキャッシュバックがあります
TopCashback
まだ入会されていない方は私からの紹介という形になりますが以下のリンクから入会可能です

英語ですが登録方法はそれほど難しくありません。もしわかりにくければ登録方法を解説しているブログはいろいろありますので「Mr.Rebates 登録」「TopCashback 登録」で検索してみましょう!
Mr.Rebatesで6%(時々10%まで上がります)
TopCashbackで8%
のキャッシュバックが受けられます
ちなみに他のホテルグループでもキャッシュバックが受けられるところがあります。例えばMr.RebatesではHiltonのキャッシュバックもあります
実際にSFCプランで宿泊してみた
今回はANAクラウンプラザホテル大阪に宿泊してみました
宿泊料金10%割引
先ほどあれだけSFCプランで泊まるにはベストフレックス料金での予約が必要と言ってたのにもかかわらず、上の画像を見て頂いてお分かりのように今回はYOUR RATEで予約してしまいました(^^;)
それでも宿泊時SFCを提示して「SFCプランに変更できますか?」と聞いたらフロントのお姉さんはパソコンとにらめっこして値段を変更してくれました。
45円だけ安くなりました!といってもYOUR RATEが安かったのはキャンセル不可料金だったからでもともとのベストフレックス料金からは割り引かれています。
ルームキーとともに朝食券とウエルカムドリンク券を頂きました。
部屋はおそらく改装された部屋にアップグレードして頂いたものと思います。
ウエルカムドリンク無料
今回は2階の「ザ・ライブラリーバー」でウエルカムドリンクを頂きました。
ホテルのメインバーらしく高級感があり落ち着いた雰囲気です。
ウエルカムドリンクはビール・赤ワイン・白ワイン・ハウスウイスキー・ソフトドリンクから選べるとのことでした。
今回は白ワインを頂きました!ホテルのバーで1杯無料でドリンクを頂けるなんてとてもありがたいです。
朝食無料
朝食は1階「カフェ・イン・ザ・パーク」で頂きました!
和洋中揃っています!そしてシェフがオムレツやパンケーキを作ってくれます。パン類も豊富です。
平日でしたので30分くらいしか時間がなく慌ただしく頂きましたがとても美味しかったです。
お値段は2400円+税サですがこちらが無料で頂けてとってもありがたいです!
平日とは言えビジネスホテルでも10000円前後する最近の大阪でANAクラウンプラザホテルに9900円で宿泊出来てウエルカムドリンクと朝食を無料で頂くことができました!
はっきり言ってめちゃくちゃお得です!!
SFCの特典は飛行機だけでなくIHGグループのホテルでも受けられます!せっかく取得したSFCを生かしていきたいと思います。
IHGグループホテルに宿泊するならとりあえずIHGリワーズクラブ会員になっておくことをお勧めします。IHGリワーズクラブ会員制度について会員ランク、会員特典、ポイントの貯め方や使い方などなどを徹底解説した記事は以下からご参照ください
IHGスパイア修行の様子は以下の記事をご参照下さい
IHGグループホテルについては以下の記事もどうぞ!