
さてお待たせしました(誰も待ってないかもですが…)。続きまして石垣島編です。
石垣空港は市街地から遠いですので、修行の場合石垣島で宿泊しない限り観光はされないかと思いますがとっても魅力的な場所なので一度はゆっくり観光して頂きたいものです。といいながら、私もすでに確保の修行の航空券は石垣島滞在3時間ですが(苦笑)
石垣島は計4回訪れています。が、意外と同じ写真ばかりで、食べ物の写真も少なめであることが判明しました…もっと撮ってたつもりだったんですがね(泣)
目次
旧石垣空港の思い出
初めて訪問したのが2007年ともう10年前になります(汗)。当時は移転前の石垣空港でして離島ターミナルまでタクシーで10分と大変便利なところにありました。新空港になってから石垣島に一度訪れたのですが、離島ターミナルまで車で30分以上かかり気軽にタクシーを使えなくなりましたね…もちろん新空港は設備も充実していて快適なのですが古い石垣空港が懐かしいです。
昔の石垣空港は全ていわゆる沖止めでタラップで降りて到着口まで歩いていくというシステムでした!
そして滑走路が短いので着陸時はフルブレーキと逆噴射で体が前のめりになるくらいのスリリングな体験ができました(笑)。また離陸時は本土までの燃料を入れると重くなり離陸滑走距離が足りないとのことで帰りは関空行きでも宮古か那覇で一度着陸して燃料を補給してから関空に向かっていました。燃料補給の際、全員手荷物を持って一旦機外に出なければならず、宮古空港の制限エリア内にはあまり店もなく、面倒だし時間潰すのも大変だった思い出があります。この頃の修行は大変だったんでしょうね
石垣島のオススメスポット
レンタカーを借りたなら最北端の平久保崎、空港からほど近い玉取崎、東にある川平湾は是非訪れて頂きたい場所です。
平久保崎
白い灯台と濃淡様々な真っ青な海のコントラストがとっても美しい絶景スポットです。太陽の光の当たり方でも少しずつ景色は変わっていきずっと眺めていても飽きません!
下の2枚は同じ夏でも違う年の写真です。光の当たり方で少し海の色が違いますが、飽きずに同じアングルで撮ってますね(苦笑)
2月に行った時の写真では霞んで水平線が見えないですね…やはり夏の方が綺麗です!
平久保崎は空港からでも車で1時間程度はかかりますし、途中から道が細く、駐車場も狭くて止めにくいですが、一度は訪問して頂きたい場所です。僕は1泊以上するときは絶対に行っています。
玉取崎
玉取崎展望台は空港から車で15分程度でしょうか。こちらも綺麗な八重山の海が一望できます。平久保崎の方が個人的には感動しますが、平久保崎まで行く時間がなければこちらもオススメです。
川平湾
川平湾は石垣島で一番有名な観光スポットではないでしょうか。エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜のコントラストが非常に美しいです。
これだけ綺麗な川平湾ですが潮の流れが速く遊泳は禁止されています。ここに来れば上野写真にも写っていますがグラスボートに乗るのもいいでしょう。複数の業者があり15分くらい待てば乗船できます。
船底の真ん中がガラス張りになっていて、サンゴ礁や熱帯魚が見れます。写真はうちの娘です。当時2歳でしたが飽きずにずっと覗いていました。カクレクマノミを探せば大人も夢中になれますよ(笑)
他の見どころ
僕は行ったことないですが友人からは鍾乳洞もいいとのことです。特に雨で景色が楽しめない時は鍾乳洞や琉球ガラス体験がオススメです。
石垣島のグルメ
グルメ情報としては以前から有名で人気なのは
焼肉やまもと
ひとし
だと思います。
焼肉やまもと
やまもとは以前から予約は取りにくかったですが、移転された後も相変わらず予約が取れないようです。2か月前に航空券を予約できたら、その日のうちにやまもとに電話して予約しろと友人に教えてもらったのを思い出します。旅割とかで予約したら半年前とかでも予約させてもらえるのでしょうか?もし予約できてもオープン直後の早い時間に予約しないと人気のお肉は売り切れになってしまいます。
おすすめは焼きしゃぶです!
石垣島在住の後輩夫妻を誘って行った時の写真です。これは旧店舗ですね。
今はとってもきれいで広くなりました!
詳しくは以下の記事をご参照下さい
ひとし
ひとしは新空港ができて支店もできましたが本店も支店も予約が取りにくいです。まぐろが有名な居酒屋さんです。海鮮はもちろんおいしいですが炙り石垣牛のにぎりが個人的にはオススメです。
詳しくは以下の記事をご参照下さい
コーナーズグリル
石垣牛が食べたいって方にはコーナーズグリルもオススメです。
離島ターミナルから歩いて5分程度で便利です。僕はアボガドチーズハンバーグを食べました。写真はピンボケですが肉汁たっぷりでジューシーで美味しいです。
明石食堂
八重山そばで有名なのは明石食堂です。
市街地からはかなり離れていますが、平久保崎を訪れるならついでに行ってみて下さい!今は新しい綺麗なお店になっています。
またまたピンボケしています…カメラの技術向上が必要なようです(笑)
その他
明石食堂が遠いようなら市役所近くにもおいしい店はあります。お店の名前忘れちゃいました(汗)
夜は民謡酒場もオススメです!三線ライブで盛り上がり、気が付けば皆で踊ってます。
僕は1人で乗り込みましたがお酒の力も借りて見知らぬ人とも一緒に踊れました(笑)。こう見えてもシャイなんですけどねwww
次回は修行僧では石垣でゆっくりされる方はなかなかいらっしゃらないと思います(笑)が、解脱された方で石垣に通われている間に八重山の魅力にどっぷり浸かってしまわれ、長期滞在される方向けに離島のススメです!
その他の八重山旅行記もご覧ください!