SPG Aloft Chicago City Center宿泊記 2018年4月2日 学会出張でシカゴを訪れました。学会など大きなコンベンションが行われている時期のシカゴは宿泊料金が非常に高く選択に悩みました。どこのホテルもそれなりに高いのでどうせならキャンペーンのポイントをもらうためにSPG系のホテルから選択することにしました。SPG系で値段が安めのアロフトシカゴシティセンター(Aloft Chica...
アメリカ リグレーフィールドでのシカゴカブス戦観戦は最高だった! 2018年3月28日 Chicago Cubs(シカゴカブス)の本拠地であるWrigley Field(リグレーフィールド)はMLBで2番目に古い球場です。Cubsは熱狂的なファンが多く、歴史ある球場を本拠にしているということでどことなく阪神タイガースに似たような感じがしていて大阪人としては是非一度観戦に訪れたいと思っていました。今回は出張...
函館 pickup nimocaで注目!函館に行こう!観光・グルメ・市内交通まとめ 2018年3月26日 函館はレトロな港町で海産物が美味しく、夜景もキレイで人気の観光地です。新幹線が開通して注目度がアップしています。さらに陸マイラーにとってはソラチカルート閉鎖後の新たなルートのひとつnimocaルートが注目を浴び、函館を訪れる陸マイラーが増えるかもしれません。観光客は車で行くより新幹線や飛行機といった交通機関で行くことが...
アメリカ サンフランシスコ49時間滞在でできるだけ観光名所を回ってみた 2018年3月22日 昨年学会へ向かう途中でサンフランシスコに寄りました。あくまでメインは仕事なので2泊49時間の滞在となりました。49時間で初めてのサンフランシスコをできるだけ満喫しようと自分なりにいろいろ考えて、できるだけ観光名所を回り、できるだけ食べたいものを食べてきました。行ってみた観光名所、食べたサンフランシスコグルメをまとめた旅...
ANA ユナイテッド航空マイルで予約したANA国内線特典航空券の座席指定(変更)の方法 2018年3月19日 ユナイテッド航空のマイルを使ってANA国内線特典航空券を発券した場合に座席を指定(座席は適当にいったん決められるので厳密には変更ということになります)する方法をご紹介します。...
ANA pickup ユナイテッド航空ホームページでのANA国内線特典航空券検索・発券方法 2018年3月15日 ユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージプラス」でマイルを使ってANA国内線特典航空券を発券するとANAマイルでANA国内線特典航空券を発券するより少ないマイル数で発券できることが多くお得であることは知られています。そして、乗り継ぎでも直行便で行く時と同じマイル数で発券できるためちょっと面白いルートで発券でき...
ANA pickup ユナイテッド航空マイルでANA国内線特典航空券を発券し寄り道してみた 2018年3月13日 ユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージプラス」でマイルを使ってANA国内線特典航空券を発券するとANAマイルでANA国内線特典航空券を発券するより少ないマイル数で発券できることが多くお得であることは知られています。そして、乗り継ぎでも直行便で行く時と同じマイル数で発券できるためちょっと面白いルートで発券でき...
アメックス pickupクレジットカード アメックスプラチナカードフリーステイギフト2018年度の変更点 2018年3月2日 アメックスプラチナカードの特典にフリーステイギフトというものがあります。アメックスプラチナカードフリーステイギフトの2018年度の対象ホテルが発表になりましたので変更点をまとめました。...
ユナイテッド航空 航空会社 SPGスターポイントをユナイテッド航空マイルにお得に交換する方法 2018年2月26日 SPGスターポイントからマリオットリワードポイントを経由してユナイテッド航空のマイルへ最大限効率的に交換・移行するお得な方法をご紹介します...
IHG ホテル IHGキャンペーン「Stay in AMEA for up to 71K points」に登録しました 2018年2月23日 3回の滞在で最大71000ポイントが獲得可能なIHGの大型キャンペーン「Stay in AMEA for up to 71K points」の内容と登録方法をご紹介します...
グルメ グルメ 【レポート】リッツカールトン大阪いちごビュッフェ「マジックオブストロベリー」 2018年2月21日 全てのメニューにいちごを使ったフォトジェニックなメニューが特徴のリッツカールトン大阪2018年いちごビュッフェ「マジックオブストロベリー」を豊富な写真を交えてレポートします。...
IHG pickupホテルクレジットカード 【SFCを使いこなす】IHGホテルでSFCプランを使ってみた 2018年1月29日 スーパーフライヤーズカード(SFC)はANA上級会員のサービスを受けられるだけでなくIHGというホテルグループにはSFC会員専用プランがあり宿泊料金割引や朝食無料といったサービスが受けられます...
ホテル グルメ 【レポート】ホテルニューオータニ大阪いちごビュッフェ「ホテルでいちご狩り」 2018年1月24日 年々人気が加速する大阪のホテルでのいちごビュッフェ!火付け役と言えるホテルニューオータニ大阪のいちごビュッフェ「ホテルでいちご狩り」の2018年版レポートです。...
その他 ケアネットの株主優待利回りは何と約50%(医師会員限定ですが…) 2018年1月22日 ケアネットという医師向けの情報サイトを運営するなど医師・医療従事者向けの医療コンテンツを提供している企業があります。医師会員限定の株主優待がお得なので内容をご紹介します。...
ヒルトン ホテル コンラッド大阪宿泊記~アトモスダイニング朝食編~ 2018年1月17日 コンラッド大阪に宿泊したのでコンラッド大阪の宿泊記を部屋編、ラウンジ編、朝食編に分けてご紹介します。朝食編ではコンラッド大阪アトモスダイニングでの朝食の様子をレポートします。...