SPG シェラトングランデオーシャンリゾートクラブラウンジのフード・ドリンク紹介 2019年1月17日 宮崎のフェニックス・シーガイア・リゾート内にあるホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」クラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」のフードやドリンクの内容をご紹介します。朝食は宮崎牛ローストビーフのクロワッサンサンドが美味しく、夜はモエ・エ・シャンドン、宮崎らしく5種類の焼酎とアルコールが充実です...
IHG 2019年1Qホテル宿泊キャンペーンまとめ(マリオット、ヒルトン、IHG) 2019年1月9日 (最終更新2019年3月7日)2019年1Qのマリオット、ヒルトン、IHGの宿泊キャンペーンについてまとめてみました!マリオットは「Double Take」、ヒルトンは「POINTS UNLIMITED」キャンペーン、IHGは「Reward Nights Faster」となっています。 マリオット&SPGは前期のキャン...
IHG IHG無料宿泊ポイント変更(2019年1月:日本では7ホテルが対象) 2019年1月7日 IHGグループホテルの無料宿泊特典に必要なポイントが2019年1月14日から変更になるという噂がありますので、取り急ぎ日本国内のIHGグループホテルの無料宿泊に必要なポイントが変動したホテルをピックアップしました。日本では6軒のホテルが無料宿泊特典に必要なポイントが増加、1軒のホテルが無料宿泊特典に必要なポイントが減少...
グルメ グルメ 大人気!大阪ホテルいちごビュッフェまとめ(2018-19年版) 2019年1月3日 テレビや雑誌で特集されることも多くなり、年々人気が加速し予約困難となっていくホテルのいちごビュッフェ!2018-19年の大阪のホテルいちごビュッフェ情報を、前年度のニューオータニとリッツカールトンのいちごビュッフェレポートを含め、まとめました。...
ホテル pickup クラブマリオット会員特典まとめ~日本の参加ホテルの飲食優待・宿泊優待・優待券 2018年12月26日 マリオットの会員制度はSPG&マリオットリワードが有名ですが、Club Marriottという有料会員制度もあります。クラブマリオット会員特典は参加ホテル共通の特典と入会したホテルのみ適用される特典があり、よく利用するホテルで入会すると特典を多く享受できます。日本の参加ホテルの飲食や宿泊優待、優待券の内容、年会費をまと...
IHG ANAクラウンプラザホテル京都・カフェレストラン「コージー」朝食全メニュー 2018年12月19日 ANAクラウンプラザホテル京都1階カフェレストラン「コージー」で朝食を頂きましたので全メニューを紹介します。種類が豊富、オムレツ、フレンチトースト、エッグベネディクトを調理してくれるライブキッチンがある、味噌やお揚げにこだわる京都らしさがある、パンケーキやワッフルのトッピングの種類が多いなど印象に残る朝食ブッフェです。...
IHG インターコンチネンタルアンバサダー会員特典変更(IHGプラチナ付帯、飲食クレジット付与) 2018年12月18日 (2019年3月8日訂正加筆) インターコンチネンタルアンバサダー会員の特典が2019年から変更になりました。IHGプラチナ会員自動付帯、インターコンチネンタルでの会員本人のみ朝食無料(中国のみ)、レイトチェックアウトやアップグレード不可の場合はポイント付与などなど…大変気になる情報ですのでインターコンチネンタルアンバ...
アメックス pickup アメックスプラチナとSPGアメックスの2枚持ちを決めた理由~特典をフル活用する 2018年12月17日 スターウッドプリファードゲストアメリカンエキスプレスカード(通称SPGアメックス)は陸マイラー界隈では人気のクレジットカードです。私はアメックスプラチナカードを所持していますが、SPGアメックスも2枚持ちすることにしました。特典が重なり、年会費も安いとは言えない2枚のカードを持つことにした理由を両カードの特典をチェック...
旅行記 pickup マイル・ホテルポイントを活用しお得に行った夏休み沖縄石垣家族旅行 2018年12月12日 夏休みに沖縄に行きたいけど高いし無理だと思われた方はいらっしゃるのではないでしょうか?私もホテル代や飛行機代を見て高すぎて諦めたこともあります。マイルやホテルポイント、ホテル上級会員資格などを利用して旅行費用の実際の手出し分を抑えてお得に1週間の沖縄石垣家族旅行に行きました。その方法と実際にかかった費用をご紹介します。...
SPG セントレジス大阪宿泊記~グランドデラックスキング・プラチナ会員特典など 2018年12月5日 ミシュランガイドで最高位の5レッドパビリオン(5つ星+ )を獲得するなど大阪を代表する高級ホテルであるセントレジス大阪にポイント宿泊してきました。セントレジス大阪の概要やアクセス、スカイライン グランドデラックス キングの室内の様子、マリオット/SPGプラチナエリート会員特典の内容、子連れ宿泊時の料金やサービス、ホテル...
アメックス アメックスプラチナカードメタル化、外貨決済・加盟店決済3倍ポイントなど新サービスまとめ 2018年12月3日 アメックスプラチナカードが今年の秋にメタル化を発表しました。そして外貨決済や対象加盟店(アマゾン・ヤフーショッピング)での決済で3倍ポイントなどの新サービスも発表しています。これらの新サービスをまとめ、アメックスプラチナカードが現在入会しやすくなっていると考えられる理由を考察します。 メタル製カードの発行 アメックスプ...
SPG pickup 新名称はMarriott Bonvoy!マリオット/SPG/リッツカールトン会員特典の全て 2018年11月28日 世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナルの会員制度は2018年にSPG、マリオット、リッツカールトンの3つのプログラムが統合され、新たなシステム、特典となりました(新名称はMarriott Bonvoyに決定)。宿泊実績を重ねると得られるゴールド、プラチナなどの上級会員特典を詳しく解説します。 5つ...
IHG 2019/2/28宿泊分までのIHGポイントブレイク対象ホテルが発表されました! 2018年11月27日 IHGポイント宿泊のバーゲンセールであるポイントブレイク(PointsBreaks)が発表になりました。今回のポイントブレイクの予約、そして滞在期間は2019年2月28日までとなっています。今回のポイントブレイク対象となった気になる日本のホテルは? IHGポイントブレイクとは?ルールは? IHGポイントブレイク(Poi...
SPG セントレジス大阪宿泊記~1階ルドール(Rue D'or)朝食編(全メニュー紹介) 2018年11月26日 スターウッド・ホテル&リゾート(SPG)の最高級ブランド「セントレジス」は日本では唯一大阪にあります。セントレジス大阪に宿泊してきましたので1階ルドール(Rue D'or)での朝食ブッフェのメニューをご紹介します。朝からステーキも食べることができ大変印象深い朝食でした。 セントレジス大阪の朝食会場と営業時間、値...
クレジットカード pickup 百貨店外商カードとは?大丸松坂屋お得意様ゴールドカードと阪急阪神お得意様カード(年会費や入会方法、優待内容など) 2018年11月21日 百貨店の外商カードは普通のクレジットカードと違い謎に包まれています。私が実際に所持している大丸松坂屋お得意様ゴールドカードと阪急阪神お得意様カードの年会費や入会方法、デパートでの優待内容などを詳しくご紹介します!百貨店の外商カードの知られざる実態とは? 百貨店の外商は敷居が高い? 百貨店の外商というと、「高級ブランド品...